« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

西多摩 大雪

東北地方から比べれば西多摩地域の積雪量なんて

頑張って雪かき

作ってみました

汚れているけど

Gr12022903

西多摩 大雪

植木も寒そうです

自然の厳しさにも負けず・・・

Gr12022901_2

西多摩地域 大雪

本日、関東地方に積雪がありました

同じ東京都でも西多摩地域の自然環境は大分違います

もう少しで30cm

この時、都内では1cm~3cmらしいです

Gr12022902

2012年2月22日 (水)

自然の力

我が家の福寿草が目を出しました

最近は不安定な気候が続いてますが

自然の生命力は見事です

開花が楽しみです

Gr120223_2

2012年2月 6日 (月)

自然に大きくなる金のなる木

かなり大きくなって、しかも自然に子が生えて増えてしまいます

花もたくさん咲きました

現実もそうなれば・・・

Gr1202044

庭を散策中のサクラソウ

自然に咲いていたサクラソウ

東京でも自然が多く残っている西多摩地域

野山を散策するとたくさんの自然にふれあう事が出来ます

Gr1202043

自然に作ってみました

庭で栽培しているロウバイが自然に大きくなりました

その切花を利用してお正月用お飾りを作ってみました

西多摩地域で人気です

Gr1202042_2

2012年2月 5日 (日)

小さな希望

Gr1202041


ロウバイ

この時期、西多摩地域でよく見かける

周りに花のない寒い時期に頑張って咲いています

最近、お正月飾りも利用されてます

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »